工房かがしや

テフロン加工・フライパンの事なら工房かがしやにおまかせ!

お問い合わせ

フライパン


ふらいパン


フライパンは、主に"炒める"、"焼く"などの調理法で用いる鍋(クッキングパン)の一種。

他の種類の鍋と比較して浅く、径が大きいのが特徴。深さが無いため、容積は小さい。一般的には炒める、焼くなどしか使われていないが、もちろん揚げるや蒸す等もできる。工夫次第である。蓋をかぶせて使うこともあるが、多くの場合、蓋をせずに使用する。

材質は、鉄、アルミニウムが一般的である。

鉄製フライパンは、油なじみが良いうえ熱容量が大きく、かつ強度も高いため、古くから多用されてきた。プロの調理人をはじめ料理好きの者に愛用者が多いが、メンテナンスにはやや手間がかかる。水分が残っていると錆の原因になるので、完全に乾燥させる必要がある。通常、鋼板をプレスして作られる。

一方、アルミニウム製のフライパンは、家庭用に広く普及している。軽く錆に強いので手入れが楽だが、油のなじみが悪いので焦げ付きやすい。また熱容量が小さく、強度も低い。このため鋳造によって肉厚に作ることで、熱容量の小ささと強度面を補っている。焦げ付きやすい点は、表面にテフロン加工を施し、油に依存せずに焦げ付きを防止する手法が普及している。ただし、加工の施されたものは、金属製のヘラや洗浄用具を用いると加工が剥がれたり、空だきすると樹脂が分解し有毒ガスが発生する可能性があるため、木製のヘラを用いたり熱する前に油を入れておくなど鉄製のフライパンとは異なる適切な使用が求められている。

近年ではチタン製も数多く出回っている。キャンプ用に軽さを重視したアルミ板をプレス加工した製品もある。

 

引用http://ja.wikipedia.org/wiki/